大手婚活サイト一覧につきまして、説明いたします。
婚活サイトひと口に言っても、様々な会社が婚活サイトに参入しており、将来の伴侶を探している方にとっては、どのサイトがいいのか迷ってしまいます。
そこで、現在ある婚活サイトの中でも大手ものについての説明をいたします。
◆「ツヴァイ」
このサイトは全国56店舗もあり信頼性も高く、婚活サイトでは珍しく東証二部の上場会社です。
会員数は36000人を有するサイトです。
◆「楽天オーネット」
楽天の関連会社で信頼性があります。
会員数は業界トップクラスで44000人を有するサイトです。
◆「パートナーエージェント」
このサイトは専門のコンコルジェが相談にのってくれる人気のサイトになります。
会員数は12500人です。
◆「サンセリテ青山」
このサイトは高収入のエリートに特化したサイトで、会員の平均年収は1300万円を越える会員が登録しています。
◆「マリッジクラブ・ウイッシュ」
このサイトは専任の個別カウンセラー制度を導入しています。
◆「マリックス」です。
このサイトはウエブのマッチングよりも専門スタッフが自分で見極めてるというシステムを採用しています。
◆「フィオーレ」
このサイトは関西地区に限定したサイトとなっています。
◆「ウエデングベル」
このサイトの特徴は女性は無料でサイトを利用できるということです。
◆「マリッヂサポート」
このサイトはデータマッチングの精巧なシステムが評判のサイトです。
以上、大手婚活サイト一覧につきまして説明いたしましたが、ちょっと上げただけでもこのようにたくさんあります。
どのサイトがご自分に向いているかは、口コミ、ホームページで過去の結婚に至った成果等により判断するとことです。
婚活サイトに登録している会員の男女比率とは?
婚活サイトは異性が知り合うためのインターネットサイトですが、登録している会員の男女比率があまりにも違う場合、需要と供給が合わなくなるという課題があります。
そのような課題を解決する為に、大半の婚活サイトは男性が有料、女性は無料のことが多いです。
このように男性からはお金をもらって、女性は無料で登録が出来るという仕組みにしておくと、女性につられて男性も多く集まるようになっています。
その為、このようなサイトは大体男女比が半々ぐらいか、若干女性が多いことが多いです。
例えば女性も1000円以下とはいえ有料の場合は、かなり女性の登録率は下がり、男性の方が多くなることもあります。
女性は、無料で一切お金がかからないということを魅力に感じて登録している人が非常に多いことが分かります。
このように大体均等なバランスで男女比率が整えられているため、カップリングが成立しやすいです。
ただし、やはり人気な人は競争も激しいです。
常に10人程度とやりとりをしているという人も珍しくありませんし、実際に会った後も付き合うまでは長い期間かかることも多いです。
インターネット上という特殊な出会い方である為、このようにちょっと警戒する人が多いのでしょう。
マッチングまではスムーズにいく人が多いので、その店ではまったく問題はありません。
中には登録人数自体が少なくマッチングしにくいサイトもあるかもしれませんが、その場合は早めに別のサイトに切り替えてしまいましょう。